TOPへ

初めての方へ

当院がはじめての方へ

当院がはじめての方へ武蔵新城駅近くの「ほしのファミリー歯科・矯正歯科」では、初めての方にも安心してお越しいただけるよう、初診の流れやアクセス方法、予約のとり方などをわかりやすくご案内しています。
小さなお子さまからご年配の方まで、幅広い世代の患者様に快適な治療を受けていただけるよう、先進的な設備と確かな技術を導入し、一般歯科・小児歯科・矯正歯科まで、家族みんなで通える環境を整えています。
ご来院前にぜひ一度、当院のご案内をご覧ください。皆さんの不安が少しでも和らぎ、安心して足を運んでいただけるよう、心を込めてお迎えいたします。

初診料の目安(保険適応)と診療時間

初診料の目安は、健康保険適応で3,000円〜5,000円(税込)となります。
初診時は、1時間前後お時間がかかります。

当院では、保険診療もクレジットカードが使用できます

当院では、保険診療のお支払いにもクレジットカードをご利用いただけます。お会計方法の選択肢が広がることで、より安心して通院いただけます。

初診時の注意事項

  • マイナンバーカードもしくは保険証を必ずお持ちください
  • 現在服用中の薬がある場合は、お薬手帳やお薬の情報をお持ちください
  • 歯磨きをしてからご来院ください
  • 妊娠中の方は必ず申し出てください
  • アレルギー・感染症をお持ちの方は必ずお知らせください

初回の診察の流れ

STEP1. 問診

1問診

記入していただいた問診票をもとに、詳しくお話を伺います。症状や治療への希望、不安な点などをお聞かせください。

2口腔内診査

歯や歯茎の状態を詳しく確認し、以下の項目を細かくチェックします。

  • むし歯の有無と進行度
  • 歯周病の状態
  • 顎関節の状態
  • 口腔粘膜の健康状態
  • 噛み合わせ(咬合)の確認

3レントゲン撮影

必要に応じてレントゲン撮影を行います。体への負担に配慮したデジタル機器を使用しており、少ない放射線量でお口の状態をしっかり確認することができます。鮮明な画像により、より的確な診断と治療につなげています。

診断結果の説明

4診断結果の説明

診査結果をもとに、現在の口腔内の状態や問題点をわかりやすく説明いたします。

5治療計画の提案

診断結果に基づいて、最適な治療計画をご提案します。複数の選択肢がある場合は、それぞれのメリット・デメリットを説明し、患者様と相談しながら最適な治療法を決定します。

6費用の説明

治療に必要な費用について、保険診療と自費診療の違いを含めて詳しく説明いたします。

STEP 7. 次回の予約

7次回の予約

治療計画に基づいて、次回の診療予約を行います。予約システムを使用し、患者様のご都合に合わせた日時を設定いたします。

ご予約方法

公式LINE登録

公式LINE登録 ほしのファミリー歯科・矯正歯科では、患者様との円滑なコミュニケーションを図るため、公式LINEアカウントを開設しています。

公式LINE登録のメリット

  • 公式LINEから予約システムへ簡単にアクセスできます
  • スマホ診察券をQRコードにかざして来院受付
  • ご予約のリマインドが届きます
  • キャンペーンや特別イベントの案内をいち早くお届けします

公式LINEの登録方法は以下の通りです

  1. 追加方法①:こちらをクリック
  2. 追加方法②:LINEアプリを開き、「友だち追加」をタップ。「QRコード」を選択し、QRコードを読み取ってください。

オンライン予約システムの利用方法

当院では、患者様の利便性向上のため、24時間対応のオンライン予約システムを導入しています。

オンライン予約の手順

  1. 当院の公式LINEにアクセス
  2. トークルーム下部の「WEB予約」ボタンをクリック
  3. 必要事項(お名前、連絡先など)を入力
  4. 希望の診療科目を選択
  5. カレンダーから希望日時を選択
  6. 予約内容を確認し、「予約を確定する」ボタンをクリック

オンライン予約のメリット

  • 24時間365日いつでも予約可能
  • 空き状況がリアルタイムで確認できる
  • 予約変更・キャンセルも簡単
  • 予約忘れを防ぐリマインダー機能

電話予約の手順

オンライン予約が難しい方や、詳細な相談をご希望の方は、お電話での予約も承っております。

電話予約の流れ

  1. 044-948-5309にお電話ください
  2. 受付スタッフが対応いたしますので、予約希望日時をお伝えください
  3. 初診の方は、症状や気になる点などもお聞かせください
  4. 予約日時が決まりましたら、お名前と連絡先をお伺いします
  5. 予約内容の確認をさせていただき、予約完了となります

電話予約時の注意点

  • 予約の混雑状況により、希望の日時にそえない場合があります
  • 急患や緊急性の高い症状の場合は、その旨をお伝えください
  • 保険証や診察券(再診の方)をご用意の上、お電話ください
  • 予約変更やキャンセルの際は、できるだけ早めにご連絡ください

予約変更・キャンセルについて

予約の変更やキャンセルは、できるだけ早めにお知らせください。当日のキャンセルは他の患者様にもご迷惑がかかるため、避けていただきますようお願いいたします。

予約変更・キャンセルの方法

  • オンライン予約システムからの変更・キャンセル
  • 公式LINEアカウントを通じての連絡
  • お電話での連絡044-948-5309

予約変更・キャンセルの際は、以下の情報をお伝えください

  • お名前
  • 予約日時
  • 変更希望日時(変更の場合)
  • キャンセルの理由(可能であれば)

急患対応について

当院では、急な歯の痛みや事故による歯の損傷など、緊急性の高い症状に対しては、予約なしでも対応いたします。

急患対応の流れ

  1. まずはお電話044-948-5309でご連絡ください
  2. 症状をお聞きし、来院の必要性を判断いたします
  3. 来院をお願いする場合、おおよその待ち時間をお伝えします
  4. 来院後、問診票にご記入いただき、優先的に診察いたします

ただし、通常の予約患者様の診療に支障が出る場合もございますので、あらかじめご了承ください。

 

 

プライバシーポリシー

当サイト上における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。

第1条 (個人情報の利用目的)

当サイトでは、メールでのお問い合わせ等の際、お名前、Eメールアドレス等の個人情報をご入力いただく場合がございます。これらの個人情報はご質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどで連絡する際に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

第2条 (個人情報の第三者への開示)

当サイトでは、個人情報を適切に管理し、以下に該当する場合を除き、第三者に開示することはございません。

  1. 本人のご了解がある場合
  2. 法令等への協力のため、開示が必要となる場合

第3条 (個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止)

ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

第4条 (免責事項)

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

第5条 (プライバシーポリシーの改変について)

本ポリシーの内容は法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いてユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは当サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。